皆さんこんにちは、パパはKSEです。
先日、我が家のてっちゃん、ツタ君と東武博物館へ行って来ました。
子連れには超オススメの施設だったのでレポートします。
おすすめの理由6選
1、入館料が安い
2、元運転士さんが多数在籍
3、シュミレーターの数が豊富
4、全天候型で雨でも楽しめる
5、丁度良い広さ
6、その他、イベントや展示が面白い
それぞれ解説します。
1、入館料が安い
大人200円、子供100円(交通系ICの場合)。と、採算取る気ある?と疑ってしまうレベルの安さです。
しかも駅から徒歩30秒です。
個人的には、ロマンスカーミュージアム、京王レールランド、鉄道文化村、大宮の鉄道博物館等の中では最強のコスパだと感じます。
しかも平日ならばかなり空いている為、シュミレーターをやり放題レベルです。最強過ぎます。
2、元運転士さんが多数在籍
シュミレーター付近に何人か係りの人が立っていると思ったら、「指導員」という位置付けで、東武鉄道の元運転士さんが常に数名いらっしゃいました。
当然、電車の事に詳しく、電車の信号機の事や、操作や走行の事等、沢山の事を教えてくれました。
日頃、電車の運転士さんにお話を聞く事等、あまり機会がない事なので、これから行かれる方は、是非、質問を先に考えてから行くと良いと思います。
3、シュミレーターの数が豊富
画像を見るタイプのシュミレーターや、小さな模型が動くタイプのシュミレーター、バスのシュミレーター等もありました。
ツタ君はこの模型タイプのシュミレーターが好みだった様で、10回以上チャレンジしてました。
下の画像ば画像を見ながら動かす、本格的なタイプのシュミレーターです。白手袋の方が指導員さん、元運転士さんです。基本的な操作など、優しく教えてくれます。
こちらは、バスのシュミレーターです。
人間の操作で、映像が動くのではなく、映像の動きに合わせて、人間が操作するという、逆のシュミレーターです。
4、全天候型で雨でも楽しめる
一部の車両以外は雨に濡れず見ることが出来ます。
駅からも近いので、傘が無くても問題ありません。
実際に私達が訪問した時は雨でしたが、傘を使ったのは自宅から最寄りの駅までで、以降、傘を使いませんでした。
5、丁度良い広さ
大宮の鉄道博物館や横川の鉄道文化村等は広過ぎて、かなり疲れます。が、ここの東武博物館は適度な広さで、そこまで疲れません。
私達はかなり長めに滞在した方ですが、それでも2時間半位です。
広過ぎず、狭過ぎずのちょうど良い広さ感です。
一日中いて疲労困憊なんて事にはならないと思います。
6、その他、イベントや展示が面白い
ここでは、写真を中心にお伝えします。
これは電車の1日の流れを展示をしています。
パンタグラフを上げて始まり、何かの制御を解除、走行、ブレーキ、再び制御を付けて、パンタグラフを下げて終了です。
SLショータイムでは、展示のSLを台車の上で走らせます。写真を見比べて頂くと、タイヤが回っているのが分かると思います。
SLらしい蒸気の音、ゴトンゴトンと動く車輪、時には汽笛を鳴らしたりと迫力があります。ショータイムの時間は以下の通りです。
11:00
13:40
14:40
16:00
バスの展示もありました。
バスはレトロ過ぎてディズニー感すらあります。
ウォッチングプロムナードでは東向島駅を走行する電車の車輪を間近で見る事が出来ます。
普段見る事の無いアングルです。
博物館脇に置いてある特急けごんと日光軌道線、館内から車内へ入れます。
もう少しで文化遺産にでもなりそうな車両ですが、入れる事にビックリです。
最後に、ジオラマです。
パノラマショーとして以下の時間に開催されます。
10:30
11:25
13:15
14:15
15:30
模型の電車を走らせながら、東武鉄道の紹介をしてくれます。
少し見づらいのが玉にきずです。
まとめ
東武博物館に行ってきました。
コスパ最強の施設で、親子で300円で2時間半楽しんできました。
沢山のシュミレーターがあり、優しい元運転士さんらが運転指導をしてくれます。
色々な展示があり、雨でも楽しめる最高の施設でした。
以上、参考になれば嬉しいです。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
では、また。
コメント