こんにちはパパはKSEです。
今回は、題の通り神奈川県小田原市と箱根町の境にある神奈川県立生命の星地球博物館に幼児を連れて行って来ました。しっかり展示をみて楽しむ事が出来るのか心配しておりましたが、結論は以下の通りでした。
結論
展示の内容は小学生中学年から大人が見ても楽しめるような展示です。幼児を連れて楽しんでもらうのは無理だと感じました。しかし、子供の好きを探すキッカケになります。
この点においてすごくおすすめです。
展示物が多いので好きなものが何か見つかる可能性があります。自分の子供何が好きなのか分からない、知らないと言う方は是非行ってみて下さい。
「箱根に宿泊した翌日の天気が雨予想で何しよう派」の方はこちらもおすすめです。
ロマンスカー展望席に乗るためのコツ(最前列も意外と乗れます) | パパはKSE!子供と遊び、楽しむためのブログ (kse-tse-g-m-vse.com)
解説
主な展示内容は以下の通りです。
地球について 地球誕生、仕組み、地層、火山
生命について 恐竜、動物 魚、鳥、昆虫
自然について 植物、鉱物、石
展示物の内容的に、特に男の子は好きなものが見つかりやすいのかと感じます。
大人だと博物館に行く以上は多少は展示をみたりもしますが、子供はそうではありません。
ツタ君の場合、興味のない恐竜、石、鉱物等は完全にスルーです。興味が無いとはこういう事かと思います。
虫の標本や、地球や太陽系の展示などは見てました。
特に虫には興味があるらしく、なかなかの食い付きでした。
男の子らしく、カブトムシ、クワガタにご執心でした。
蝶々の展示がとても綺麗で女の子向けかなと感じます。
その他、ツタ君がすっ飛ばしていった展示です。
展示内容の豊富さがご理解頂けると思います。個人的には恐竜はもう少し興味を持つかと思ったのですが、全くのスルーでした。
まとめ
小学生中学年位が対象の施設ですが、幼児にもおすすめの施設です。
展示の内容が幅広い為、子供の好きな傾向が顕著に見て取れるので、キッカケを作るのに非常に良い施設だと思いました。これだけの展示があれば1つ位好きなものがみつかると思います。
以上、参考になればうれしいです。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
では、また。
コメント